2012年 11月 08日
コンクリート打設 |
コンクリート打設しました!
この日は晴れ!
地鎮祭も快晴だったし、これは日頃の行い?ということにしときます。
すぐ近くの川を泳ぐ鴨たちも気持ちよさそうです。

テキパキと作業開始!

左から2番目の人が持っているホースからコンクリートが出てきます。
このホース、どこにつながっているかというと

腰のベルトにつけたリモコンで操作するのですが、
その様子はまるでロボットアニメのよう・・・かっこいいです。

コンクリートを流し込み、振動をかけて、コテでならすと、

こうなります!

デコレーションケーキの生クリームみたい。
無事打設が完了し、ほっとひと息。
上棟の日も晴れますように!
この日は晴れ!
地鎮祭も快晴だったし、これは日頃の行い?ということにしときます。
すぐ近くの川を泳ぐ鴨たちも気持ちよさそうです。

テキパキと作業開始!

左から2番目の人が持っているホースからコンクリートが出てきます。
このホース、どこにつながっているかというと

腰のベルトにつけたリモコンで操作するのですが、
その様子はまるでロボットアニメのよう・・・かっこいいです。

コンクリートを流し込み、振動をかけて、コテでならすと、

こうなります!

デコレーションケーキの生クリームみたい。
無事打設が完了し、ほっとひと息。
上棟の日も晴れますように!
by totomoni
| 2012-11-08 11:51
| 川と桜と川蝉の家(所沢)