2012年 12月 18日
暗くなると |
ますます日が落ちるのが早くなってきました。
そんな中の現場

まるでクリスマスのライトアップ!?(よく城郭やお寺でやっていますよね)
本当はただの工事用照明ですが。。
木組みが美しいのでこれだけでもさまになる気がします。

大工さん、設計、現場監督。
窓サッシを入れるための下地の高さと
窓下の壁に貼るタイル割りの納まりについて打ち合わせ中。
タイルは仕上げなので施工はまだまだ先なのですが、
もうこの段階で詳細寸法を決定するんです。
設計士は
どういう空間をつくるか、という大まかなところから
どう納めるか、という細かなところまで見る目がないといけないんですね。
そんなことをしみじみ感じた新人現場監督(遠藤)でした。
そんな中の現場

まるでクリスマスのライトアップ!?(よく城郭やお寺でやっていますよね)
本当はただの工事用照明ですが。。
木組みが美しいのでこれだけでもさまになる気がします。

大工さん、設計、現場監督。
窓サッシを入れるための下地の高さと
窓下の壁に貼るタイル割りの納まりについて打ち合わせ中。
タイルは仕上げなので施工はまだまだ先なのですが、
もうこの段階で詳細寸法を決定するんです。
設計士は
どういう空間をつくるか、という大まかなところから
どう納めるか、という細かなところまで見る目がないといけないんですね。
そんなことをしみじみ感じた新人現場監督(遠藤)でした。
by totomoni
| 2012-12-18 08:51
| 川と桜と川蝉の家(所沢)