2015年 05月 14日
鉄骨階段のできるまで |
太陽と風の家、
前回、登場した鉄骨階段の設置風景をご紹介したいとおもいます。
朝、鉄骨階段の材料が現場に搬入されました。
打ち合わせを何度も重ね、納まりを検討してきた階段です。
いよいよ、現場で立体として立ち上がる時がきました!
期待と緊張が入り交じる、瞬間です。

ひとつひとつの部材を確認しながら、
慎重に取り付けていきます。

建物の構造体、柱や梁にしっかり固定していきます。

手すりは、現場で溶接します。
右手にいる方が、この階段を製作した鉄骨屋さんです。
ゆーみん好きの温厚な方、真剣な表情も素敵です。

揺らぎないしっかりとした鉄骨階段が組み上がりました!
かっこ良すぎます。

さとう
前回、登場した鉄骨階段の設置風景をご紹介したいとおもいます。
朝、鉄骨階段の材料が現場に搬入されました。
打ち合わせを何度も重ね、納まりを検討してきた階段です。
いよいよ、現場で立体として立ち上がる時がきました!
期待と緊張が入り交じる、瞬間です。

ひとつひとつの部材を確認しながら、
慎重に取り付けていきます。

建物の構造体、柱や梁にしっかり固定していきます。

手すりは、現場で溶接します。
右手にいる方が、この階段を製作した鉄骨屋さんです。
ゆーみん好きの温厚な方、真剣な表情も素敵です。

揺らぎないしっかりとした鉄骨階段が組み上がりました!
かっこ良すぎます。

さとう
by totomoni
| 2015-05-14 18:26
| 太陽と風の家(横浜)