2015年 08月 18日
外構工事! |
駐車場と玄関へ続くアプローチを仕上げていきます。
家の前の小道にでん!と陣取ったミキサー車!
ここから一輪車を使い、生コンを運び入れます。

伝わりますか? 実は玄関に向かって下り坂なんです。
勾配に気を配りながらコンクリートで仕上げます。

玄関へと続くアプローチ部分と玄関内部は洗い出しで仕上げます。
もはやトトモニのおなじみとなった洗い出しです。

ごしごし洗うと石が取れてしまうので、やさし〜く洗い出しています。やさし〜く。

微妙なアールの付いた部分。センスが発揮されますよー。センス大事ですよねー。
(そっと職人にプレッシャーをかけてみたりして…)

おかげで??絶妙なかたちで納めることができました。

仕上がりです!

玄関の内部も。なんと、かっこいいんでしょう!
玄関枠の銅板による根巻きも美しい!

これでいよいよ住まい手を迎え入れられます。
さとう
家の前の小道にでん!と陣取ったミキサー車!
ここから一輪車を使い、生コンを運び入れます。

伝わりますか? 実は玄関に向かって下り坂なんです。
勾配に気を配りながらコンクリートで仕上げます。

玄関へと続くアプローチ部分と玄関内部は洗い出しで仕上げます。
もはやトトモニのおなじみとなった洗い出しです。

ごしごし洗うと石が取れてしまうので、やさし〜く洗い出しています。やさし〜く。

微妙なアールの付いた部分。センスが発揮されますよー。センス大事ですよねー。
(そっと職人にプレッシャーをかけてみたりして…)

おかげで??絶妙なかたちで納めることができました。

仕上がりです!

玄関の内部も。なんと、かっこいいんでしょう!
玄関枠の銅板による根巻きも美しい!

これでいよいよ住まい手を迎え入れられます。
さとう
by totomoni
| 2015-08-18 14:20
| 太陽と風の家(横浜)