人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
totomoni blog
totomoni.exblog.jp
ブログトップ
更新を通知する
-->
画像一覧
カテゴリ
トトモニの探求心
イベント・NEWS
つくり手会
* * * 工事中 * * *
猫とカックイイ家で(葛南)
スコーンと眺望賃貸(川崎)
の家(鶴間)
(町田)
天使の階段(品川)
継の家(共同住宅・代々木)
なんとか富士山を望みたい家(鎌倉)
* * * 設計中 * * *
* * * 完 成 * * *
世代のつながり(成田)
歴史ある街を望む(倉敷)
兄妹家族の2世帯の家(品川)
オアシスの家(埼玉県上尾市)
実りの土地(川越)
クロワッサン生地の食パン屋 村井(久が原
遊び心チラホラ(横浜)
井の家(練馬)
葉の山の家(三浦郡)
運動場の家(品川区)
HILLTOP猫の家R(中野)
青いドアの家(鎌倉)
Comin' so Step(世田谷)
高台の家(世田谷)
減築スケルトンR(茨城)
M邸(川崎)
茶心のある家をR(川崎)
階段に出戻り(北鎌倉)
Casa de rico(逗子)
趣味多彩の家(阿見)
60cm水槽とともに(都内)
いえ(家)ーい帰ろう(川崎)
つどいの家(板橋)
海と畑と(湯河原)
同級生の小さな家(町田)
はぐくむ家(牛久)
手刻みにこだわり(稲城)
自然あふれる家R(館林)
待ちに待った家(藤沢)
野鳥を誘う家(千葉)
縁のある家(大田区)
楓の花咲く家(埼玉)
大人数のちいさな家(板橋)
小さく建てて大きく育てる
崖を楽しむ家(鎌倉)
引き継ぐ家(上尾)
太陽と風の家(横浜)
畑のある家(我孫子)
丘の上の家(横浜)
階廊のいえ(世田谷)
りんごの家(杉並)
駅前のR(世田谷)
公園の見える家(茨城)
骨董好きの家(横浜)
わちゃわちゃの家(砧)
瑞穂の舎
ヨータの家(川崎)
骨董建具でR(日野)
アオダモの家(板橋)
あえての段差(三鷹)
子等も参加R(立川)
デッキを楽(世田谷)
路地の奥には(調布)
北欧雑貨の家R(大田区)
川と桜と川蝉の家(所沢)
ハンズのR(船橋)
善福寺の杜の家(杉並)
花が迎える家(川越)
子等がにぎやかな家(千葉)
黒い箱の家(大田区)
おいしそうな家(国分寺)
ツルッの家(守谷)
美しの山荘(長野)
キッチンをR(上尾)
背高!の家(大田区)
物語のR(港区)
なんか気持ちいいR(杉並)
* * * その他 * * *
モノづくり
トトモニ日常風景
ちょこっと工事
リフォーム工事
アフター・住まい手
(世田谷)
(世田谷)
(稲城)
検索
Link
totomoniの家 HP
建々楽々
雲水齊藤の雑記ブログ
KIMU-WOOD只今仕事中
現場監督+木工家=木村のブログ
いつものDOOR.NOBU
〇〇の匠 高木のブログ
Makimaki-Archive
踊り子牧島のブログ
戸山家具製作所
いい仕事してる家具屋さん
鍛冶屋のひとり言
バナスタ作家?筒井さんのブログ
meets the eats
おいしいケータリング屋さん
totomoni store
トトモニから生まれたモノたちです
totomoniに「いいね!」してみる
totomoniの家
実例
コラム
Q&A
イベント
モノづくり
お問合せ
div>
カテゴリ
:路地の奥には(調布)( 29 )
アフター・・・のつもりです
2014年02月04日
撮影以来、2ヶ月半ぶりに訪問してきました。 1年点検はまだ先だけど、気に...
雑誌の取材
2013年11月12日
先日お引渡ししました調布の家、雑誌の取材をうけました♪ カメラマンさんに...
どっちも佳境
2013年09月12日
外回り。洗い出しや駐車場などのハード部分が終わりました。 外の流しもほら...
外構工事スタート
2013年09月07日
いよいよ外構工事にはいりました。 まずはアプローチ、玄関ポーチ、玄関...
施主塗装
2013年09月03日
完成間近。 養生はがしも、クリーニングも終わって、最後のお化粧、塗装工事。...
頑張ったごほうび♪
2013年08月27日
漆喰も無事終わって、あとは細かな仕上げの段階。 黒板の壁も、「チョークペ...
キレイに内装が完成。後
2013年08月15日
漆喰工事も終わりました。 漆喰って粉状(表現があまりよくないですが、...
漆喰で仕上げていきます
2013年08月12日
漆喰作業に入りました!! 1階は下塗り作業中。グレーのところが塗った...
大工工事が終わる前に
2013年08月04日
大工さんの工事も終わりに近づき 内装業者さんが入り始めました。 そ...
塗装工事中
2013年07月30日
続いて塗装屋さん。 壁のビス穴やボードのジョイント部分をパテで埋めて ...
タイル工事
2013年07月29日
大工さんの木工事がおわり、 これから仕上げ工事。タイル職人 左官職人 ク...
こっからは早いですよー
2013年07月24日
大工工事も佳境に入ってきました。 木で組む下地がほとんど出来てしまったの...
外壁左官工事
2013年07月19日
外壁左官工事、仕上げにはいりました。 家の大事な顔ができてきまし...
2階にあがれます
2013年07月12日
ついに階段ができました!! これで小さな住まい手(娘さん)も2階にあ...
フローリング貼り作業中
2013年07月03日
フローリングをはっています。 まずは下地の石膏ボードの上に、どうはる...
外壁の中身
2013年07月03日
外壁作業始まっております。 左官仕上げの前に、まずは透湿防水シートと...
ピンクとブルー
2013年06月19日
水道屋さんが入って、現場にたくさんの管が通りました。 ピンクがお湯。ブル...
中も外も
2013年06月10日
床の下地が貼られました♪ 大工さん、作業テーブルを置いて作業もしやすくな...
断熱材ですっぽりと
2013年06月06日
屋根ができたら、次は壁。 トトモニの家では 「外張り断熱」 をお勧めして...
屋根完成!
2013年06月06日
ちょっとご報告が滞ってスミマセン(汗;) 梅雨入りしたわりに、天気もよく...
1
2
次へ >
>>